靖 伊藤8月29日2 分AHPコンピテンシーコラム第122話今回は前回を受けて、「他者育成力」のコンピテンシーのお話をしたいと思います。 「他者育成力」のコンピテンシーは、「自分の部下や後輩の能力や技術の現状を正確に分析し、それを更に開発、伸長させる為、育成を行う能力」です。管理職が常に意識しなければならない『職場が持つ3つの役割』...
靖 伊藤8月22日3 分AHPコンピテンシーコラム第121話私は現在の仕事をする以前に、総合商社、ITベンチャー、外資系医薬品会社の3社で仕事をしてきましたが、色々な職場で働く機会に恵まれたお蔭で、色々な上司の下で働く事ができました。今回は、この中で、私が比較的若い時代にお世話になった上司のお話をしたいと思います。...
靖 伊藤8月20日2 分AHPコンピテンシーコラム第120話私は3年目から管理職にかけての研修を行う事が多いのですが、その時によく感じる事は、自分一人で仕事をする時は非常にうまくスムーズに行う事ができるが、他人を巻き込んで仕事をすると、歯車が狂ってしまう人が意外と多いと言う事です。かく言う、私も過去の社会生活においてそのような経験を...
靖 伊藤8月14日2 分AHPコンピテンシーコラム第119話今回は、顧客志向力についてお話ししたいと思います。 顧客志向力とは、「直接に顧客に接し、顧客が求めているものを、敏感に且つ正確に把握し、対応していく能力」です。このように書くと、とにかくお客様の言うことに対応していく能力と考える人が多いと思います。確かに、お客様が期待してい...
靖 伊藤8月12日2 分AHPコンピテンシーコラム第118話前回は、リーダーに必要なコンピテンシーとして“リーダーシップ”と混同されやすい“イニシアティブ”についてお話しましたが、今回は、やはり、リーダーに必要な“分析的思考力”について、お話ししたいと思います。 私が実施している研修の多くは、リーダー(この場のリーダーは、単なる職場...
靖 伊藤8月8日2 分AHPコンピテンシーコラム第116話今回は、今まであまり触れてこなかった“イニシアティブ”のコンピテンシーについてお話ししたいと思います。 “イニシアティブ”と言うと、人の先頭に立って行動する事をイメージする方が多いと思います。 確かに、“イニシアティブ”は人の先頭に立って行動することを含んでいますが、それだ...
靖 伊藤8月6日2 分AHPコンピテンシーコラム第116話前回は、比較的高いレベルのコンピテンシーを発揮している人たちのコンピテンシーの習得について、お話ししましたが、これは高いレベルのコンピテンシーに限ったことではありません。通常の業務におけるコンピテンシーでも同じことが言えます。前回のお話では、本人自身が強い意志をもってコンピ...
靖 伊藤8月1日2 分AHPコンピテンシーコラム第115話以前、朝の情報番組「がっちりマンデー」で浜松の「すごい人」が取り上げられていました。バネを作る際、物差し等を使わず、寸分違わず作り上げていく人やハーモニカの微妙な音の調整を何気なくしてしまう人、正に職聖のレベルの人たちです。それでは、彼らは始めからそのようなことが出来たので...